news

October 04, 2013

今日の中日新聞によりますと、名古屋大学博士課程でビジネスマンを育てるそうですよ。
実世界データ循環学リーダー人材養成プログラム
http://www.jsps.go.jp/j-hakasekatei/data/saitaku/h25/R02.pdf
名古屋大学日本法教育研究センター
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:45)

March 23, 2012

・トヨタ 田原工場ライン 来年縮小
RAV4、ランクル、レクサスを生産する。
三つあるラインを二つへ。約八千人の雇用には直接影響しない。
2011年中にライン縮小の予定だったが、震災後の挽回生産のため延期さていた。
・65歳以上の高齢者が支払う介護保険料 名古屋市は5,440円/月へ
名古屋市では、1,391円増(増加率31.1%)だそうです。
全国平均でも5,000円代に乗りそうとのこと。

これからも介護保険料はこのペースで上昇するのでしょうか?年金生活者に支払うことが出来る保険料でしょうか?また、これから高齢者になる世代にとっても。将来に向けて大きな不安材料になるでしょう。

・AIJ投資顧問に年金資産を委託していた74の厚生年金基金のうち47基金が社保庁等からの天下りを受け入れていた。
・厚生年金保険料を長期に渡り高額を滞納している悪質事業所へ国税庁が強制徴収へ。
今回の対象は東京国税管内。

滞納額が1億円以上、滞納2年以上が今回の対象とのこと。今までこれ程高額の滞納を処理出来なかった厚生労働省こそ処分されるべきな気がします。
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:12)

news | TV

February 06, 2012

・スズキ労組 5.4ヵ月一時金要求へ ベアは3年連続見送り 定期昇給に相当する賃金水準の維持を求める。労組は、「他の自動車メーカーより影響は少ない」

愛知労働局の調査によると、県内の外国人労働者数が昨年10月末現在で84,157人で東京労働局に次番目の多さ。ブラジル人が全体の38%ついで中国人の29%。製造業が53%。従業員100人未満の事業所が3/4を占めた。
事業所規模別では、「30 人未満の事業所」が最も多く、外国人労働者を雇用 する事業所の 53.5%(前年 52.7%)、外国人労働者全体の 31.4%(同 30.0%)を占 めている。

接骨院の療養費詐取で兄弟逮捕
2012年2月6日 11時15分
 三重県尾鷲市の接骨院が、医療機関の診療報酬に当たる療養費をだまし取ったとされる事件で、県警は6日、詐欺の疑いで、尾鷲市矢浜の接骨院「いとう整骨院」経営、柔道整復師伊藤圭(39)=同市三木里町=と、弟で三重紀北消防組合消防士伊藤誠(37)=同市古戸町=の両容疑者を逮捕した。尾鷲署によると、2人とも容疑を認めている。
 逮捕容疑では、両容疑者は療養費をだまし取ろうと共謀し昨年1〜8月、誠容疑者が同僚の消防士3人の保険証番号を圭容疑者に教え、接骨院で施術を複数回受けたように装って請求書を作成。三重県市町村職員共済組合(津市)に不正請求したとされる。
 接骨院の請求には、患者の署名入りの委任状が必要。警察は、同僚が署名した経緯や、不正請求を知っていたのかを調べる。
 県警は6日朝、接骨院や誠容疑者が勤務する消防署出張所など尾鷲市内の4カ所と車3台を家宅捜索した。
尾鷲市曽根町の尾鷲消防署輪内出張所には午前7時、捜査員4人が着き、関係書類などを押収した。
(中日新聞)


UP!
「真実の行方 〜 ネパール人夫婦の労働争議 〜」
愛知県西部の田園風景のなかに建つ一軒のレストラン。
ここである騒動が巻き起こっている。
ネパール人従業員の夫婦がオーナーにパスポートを取り上げられ、およそ1カ月近くマンションの一室に監禁されたのだという。
これが事実なら重大な人権侵害だ。
食事は3日に1度という状況が続いたと涙ながらに訴えるネパール人女性。
しかし…レストランのオーナーは身に覚えがないと訴えをすべて否定した。
果たしてどちらの言っていることが真実なのか?
名古屋市の労働組合がネパール人夫婦の支援に乗り出し幾度となくパトカーが出動する事態となったこの騒動。
静かな町に突如として持ち上がった労働争議の真相とは?

プロフェッショナル 仕事の流儀 言葉のチカラSP part2
プロフェッショナルを導いた言葉

人は、言葉と共に生きている。一つの言葉が、時に人生の転機をもたらし、時に生きる勇気をもたらす。
これまでに番組に登場したプロフェッショナルたちは、どんな「言葉」を胸に生きているのか。新たな取材で分かった、彼らが大事にする、宝石のような言葉とは?そしてそれにまつわる感動のエピソードとは?
3月の放送に続く、スペシャル番組第2弾。ホテル経営者や、靴職人、訪問看護師、獣医師、建築家等々、多彩なプロたちが一挙登場!


未来世紀ジパング 沸騰!消費税 増税の現場
日本の今一番のテーマと言っても過言ではない、「消費税」問題。野田総理は、税率上げと社会保障の一体改革にまい進しているが、果たして消費税は上げるべきなのか否か。まさに国論を真っ二つに議論がなされているが、その真相を探るための先行事例がある。それは、ヨーロッパだ。今回の沸騰の現場はイタリアとドイツ。消費費増税の現場と、高度な社会保障の現場を取材。日本の進むべき未来を考える。

ビートたけしのTVタックル
隠ぺい体質&素人大臣!何も決まらず?何も進まず?ニッポンが政治に壊される?年金試算(秘)隠して増税!消えた議事録?TPP元農水大臣vs改革農家がスタジオ激突バトル!

Bizスポ
社員の発想を変える新研修続々

Comments(0) | TrackBack(0) │   (12:04)

January 26, 2012

 対象となるのは市内で10年以上、事業を続けており、今後も継続する意思がある従業員20人以下の事業者のようです。
機材を買い替えたり、新しい機材を購入したりする場合には、とても良い制度ではないでしょうか?
 
300万円以上の設備投資を行う場合、300万円を上限に1割を補助
 小規模事業者の設備投資に特化した助成制度は、少なくとも政令市では前例が無い。
 新制度は12年度からの市民税5%恒久減税で恩恵の少ない赤字事業者なども対象となるため「金持ち優遇」との減税批判を抑制する効果もありそう。

小規模事業者の設備投資に助成 名古屋市
2012年1月26日 08時53分
CHUNICHI Web より引用
 名古屋市は、地元に根差した小規模事業者の成長を促すため、設備投資に対する助成制度を創設する方針を固めた。2012年度に募集を始め、13年度からの助成実施を目指す。
 対象となるのは市内で10年以上、事業を続けており、今後も継続する意思がある従業員20人以下の事業者。ラーメン店の店主が大型冷蔵庫を買ったり、町工場の社長が新しい工作機械を購入するといった300万円以上の設備投資を行う場合、300万円を上限に1割を補助する。
 これまで市小規模事業金融公社などを通じた融資制度はあったが、世界金融危機や、東日本大震災の発生で景気の底冷えが続く中、「地元経済の裾野の強化へ、支援の拡充が必要」(市幹部)と判断した。小規模事業者の設備投資に特化した助成制度は、少なくとも政令市では前例が無いという。
 市によると市内の従業員20人以下の小規模事業者は約9万社。年間の助成総額は1億円程度と見込む。編成中の12年度予算案には募集のための事務費として150万円が計上される見通し。
 地元中小企業への支援拡充は河村たかし市長が掲げる「どえらいおもしろいまちナゴヤの成長戦略」の柱のひとつ。市議会の反市長会派も要望していた。
 新制度は12年度からの市民税5%恒久減税で恩恵の少ない赤字事業者なども対象となるため「金持ち優遇」との減税批判を抑制する効果もありそうだ。
(中日新聞)

Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:40)

January 17, 2012

トヨタ労組、ベア要求見送り
ベア相当分の要求見送りは3年連続。2月に正式決定する見込みだ。
円高による輸出採算の悪化など経営環境の厳しさを考慮。要求案では賃金水準を維持する定期昇給(定昇)相当の「賃金制度維持分」として、7300円の確保を目指す。
 12年春闘をめぐっては、上部団体の連合や金属労協に加え、トヨタ系企業の307労組が加盟する全トヨタ労働組合連合会(組合員32万1千人)が、ベア統一要求の見送りを決めている。


高校職員の業務上横領:県教委が懲戒免処分
 県教委は16日、PTA会費など約2030万円を着服したとして県立半田高校事務職員、小寺忠生(ただき)被告(43)=業務上横領罪で起訴=を懲戒免職処分にした。
 県教委によると、PTA、教育振興、生徒会など計6会計の管理担当者だった小寺被告は、校長印が押された金額未記入の払い出し伝票を使うなどして11年3〜10月に口座から約2030万円を引き出し、着服した。うち121万円分について逮捕、起訴された。
 小寺被告に弁済能力がないため、代理で半田高校の校長と事務長が私費から全額を弁済したという。【加藤潔】

横領はいけません。校長と事務長が私費で弁済ってのも厳しいですね。
トップが金銭面での責任を取った事を考えると、一般の会社でもこういうことが起こらないようチェックが必要ですね。
社長ら書類送検=壁倒壊、女子高生死亡―岐阜県警
 岐阜市で2010年10月、解体中の壁が倒れ、下校中の女子高校生が下敷きになり死亡した事故で、岐阜県警捜査1課などは16日、業務上過失致死容疑で、解体を請け負った解体工事業「丸萬後藤興業」(同市)の社長(73)ら3人を書類送検した。同課によると、社長は「私が安全管理をないがしろにした結果」と供述し、ほかの2人も容疑を認めているという。
 社長の他に書類送検されたのは、同社の専務(51)と重機を操作していた男性作業員(61)。
 送検容疑は、社長らは10年10月14日午後3時半ごろ、同市北一色の工場解体現場で、高さ約11メートル、幅約17.5メートルの壁を道路側に倒し、自転車で通行中の岐阜県大垣市、高校2年の川瀬友可里さん=当時(17)=を死亡させた疑い。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (19:09)

January 13, 2012

被災3県、失業手当切れ始まる…2月末で4千人
昨夜のWBSによると、
雇用のミスマッチ
求人の賃金の低さ
もあり、働くよりは失業手当を受給したほうがいいと判断する失業者がいるそうですね。

ベア統一要求、3年連続見送り=春闘方針決定−自動車総連
歴史的な円高などによる経営環境の悪化に配慮。定期昇給を含めた賃金水準の維持を「大前提」と強調し、一時金の要求は昨年と同様に「年5カ月」。
 春闘交渉をリードする自動車総連がベア要求の見送りを決めたことは、他業界の労組にも影響を与えそうだ。


企業倒産:中部は2087件、震災影響は11% 昨年
11年の中部9県の企業倒産動向(負債総額1000万円以上)によると、倒産件数は前年比4.8%(95件)増の2087件。負債総額は9.4%増の5003億7500万円で、ともに2年ぶりに増加。東日本大震災の影響を受けた倒産が、負債額全体の11.5%

Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:53)

January 10, 2012

ホンダ デトロイトショーでアキュラ NSXコンセプト発表!
ハイブリッドで米国生産、3年以内の販売を目指すそうです。
http://autoc-one.jp/honda/launch-951448/photo/

・JA組合員 2009年度末の組合員数 非農家5割超
農協は農家でなくても地域住民なら一定の出資金を支払えば准組合員として加入出来る。住宅ローン等の利用目的での准組合員が増加。ただし、農協法により総代会の議決権は正組合員のみ。
農協の法で守られる農協としての存在意義はあるのでしょうか?

非農家組合員が5割突破=農協、組織変革が急務

◎気になるTV番組
ガイアの夜明け 進化するスーパー〜群雄割拠を生き抜く 革命児たち〜

私たちの生活の中で、身近な存在である「スーパーマーケット」。消費者に近い業界であるが故に、常に激しい競争と淘汰にさらされている。価格と質に敏感だけでなく、買い物スタイルも様々なニッポンの消費者のココロを、どうつかむのか?番組では、そんなスーパーマーケットたちの独自・最新の取り組みを追跡。"進化するスーパーマーケット"をテーマに、この時代を生き抜く企業や人々の姿を取材し、新たな潮流を追う。 いま、日本で元気なのは地方のスーパーだ。「スーパーのユニクロ流」とも言える、 素材から商品開発まで"製販一体"戦略、1人で商品の仕入れから販売までを担当し、 成果主義で競いながらで売上アップを達成する「スーパー店員」システムなど...。元気な理由には売り場作りや、品ぞろえだけでなく、人材面にまで渡るユニークな取組み があった。大手スーパーではマネできない独自戦略は、なぜ消費者から大きな支持を集めるのか?地方スーパーたちの熱き闘いから、いまを生きぬくヒントを探る。



ありえへん∞世界
(1)ありえへん高級車オーナー
第2位「年商23億円!浪速の豹柄セレブおばちゃんの超ド級!5億円大豪邸!」
第1位「年商128億円! フェラーリキングの休日」
(2)ありえへん中毒ラーメン店
第5位「3回楽しめる 激ウマ!坦々麺」
第4位「札幌市民がどハマリ! 新定番!えびラーメン」
第3位「煮玉子目当てに客が殺到!激ウマ!煮玉子ラーメン」
第2位「一日20食限定!幻の松阪豚 チャーシューメン」
第1位「脇役のメンマが主役!絶品!中毒メンマラーメン」


◎気になる雑誌
・雑誌DIMEにスマホ用ハンズフリーイヤホンマイクが付録で580円

Comments(0) | TrackBack(0) │   (12:09)

December 02, 2011

豊田自動織機が「刈谷」を1ライン増設
 豊田自動織機は、2012年中に主力の刈谷工場(刈谷市豊田町)を増強する。現在2ラインあるカーエアコン用電動コンプレッサーの生産ラインを3ラインに増やす。投資額は9億円。年間の生産能力は、現在の100万台から150万台規模になる見通し。ハイブリッド車(HV)や電気自動車(EV)の需要増に対応する。

厚生、共済両年金の一元化を 厚労省部会が骨子案
chunichi web より引用
 厚生労働省の社会保障審議会年金部会は1日、年金制度改革に関する報告書の骨子案をまとめ、会社員の厚生年金と公務員らの共済年金を統合する被用者年金一元化や、低所得者への加算などを盛り込んだ。

 骨子案では、来年の通常国会への関連法案提出を視野に入れた「優先的に検討すべき事項」として、これらのほかに非正規労働者の厚生年金への加入拡大や、本来より高い年金の特例水準の解消、受給資格期間の短縮、産休期間中の保険料免除などを挙げた。

 こうした方針は、民主党の年金ワーキングチームがまとめた最終報告案の内容とほぼ一致しており、社会保障と税の一体改革での実現を目指す。
(共同)

...来年の通常国会ですか...。
Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:28)

November 30, 2011

・自動車大手8社が28日発表した10月の国内生産台数は、合計で前年同月比19・7%増の85万8248台と、2か月ぶりに前年実績を上回った。
トヨタ自動車(単体)と日産自動車は3割以上伸ばし、10月単月で過去最大の伸び率となった。
アイシン、中国に車載電子部品の工場を新設
responseより引用
アイシン精機は、中国広東省佛山市にECUや各種センサーなどの電子部品を生産する工場を新設すると発表した。

新会社「愛信精機(佛山)電子」の資本金は1440万ドル(約11億円)で、アイシン精機が100%出資した。

アイシングループでは1995年から中国でエンジン部品の生産を開始して以来、トランスミッション、クラッチなどの駆動系部品、ブレーキ部品、ドア部品、サンルーフなどの車体系部品の生産拠点を拡充してきた。

今回、中国では初となる電子部品の生産拠点を設立することで、急速に成長している中国の自動車市場で、現地生産体制を強化する。

新会社では、主にABSやサンルーフ用のECU(電子制御ユニット)、車高を検知するハイトセンサー、ABS用車輪速センサーなどの各種センサー類を生産し、中国地域のアイシングループの生産拠点や自動車メーカーに納入する。

投資額は約34億円で、2012年12月ごろから生産開始する予定。2015年には従業員数190人程度、売上高約50億円を目指す。

マルセ石油(有)/破産開始決定
http://n-seikei.jp/
ガソリンスタンドのマルセ石油(有)(愛知県新城市石田西末旨2−2、代表:鈴木健太郎)は11月10日、名古屋地裁豊橋支部において破産手続きの開始決定を受けた。破産管財人には、池田至弁護士(電話0532−57−2080)が選任されている。負債額は約19億円。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:41)

November 29, 2011

中型トラックが業務中に飲酒運転で死亡事故を起こしました。
会社としては、今年5月からのアルコール検知器の使用が義務付けられています。
検査結果を適正に管理している事が会社に問われそうです。
昭和技研運輸によると、ドライバーが会社に立ち寄らずに仕事をする場合でもチェックができるよう、以前から検知器を使っており、その結果をドライバーが会社に電話で連絡していたという。今回も、「仲村容疑者の健康状態に問題は無かった」と話している。



伊勢湾岸道でトラック追突、2人死傷
2011年11月28日 11時15分
 28日午前零時55分ごろ、愛知県豊田市和会(かずえ)町の伊勢湾岸自動車道上り線で、中型トラックが渋滞の最後尾で止まっていた乗用車に追突、はずみで乗用車が前のトレーラーに衝突した。乗用車助手席の横浜市磯子区、会社員村上治史さん(58)が頭を強く打って死亡、運転していた妻園恵さん(55)も胸を強く打ち重傷。

 県警高速隊は、自動車運転過失傷害の疑いでトラックを運転していた愛知県刈谷市の運送会社「昭和技研運輸」社員で同県知立市八橋町、仲村勝人容疑者(44)を現行犯逮捕し、容疑を同致死傷に切り替えた。

 仲村容疑者の呼気1リットル中0・15ミリグラム以上のアルコールが検出され、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いでも調べる。28日午後に、刈谷市泉田町の昭和技研運輸本社を家宅捜索する。

 高速隊によると、現場は豊田ジャンクション(JCT)から西に3キロで、片側3車線のほぼ直線。事故当時、JCTの先の東名高速で工事が行われており、東名につながる左車線が渋滞していた。

 仲村容疑者は本社から神奈川県にアルミ材料を運ぶ途中。ブレーキ痕は確認されておらず「ぼんやりしていた」と話している。村上さん夫妻は兵庫県から自宅に戻る途中だった。

(中日新聞)


伊勢湾岸道の死亡事故で、会社を家宅捜索
日テレNEWS24より引用
動画あり
 28日未明、愛知県豊田市の伊勢湾岸自動車道でトラックが渋滞で停車していた車に突っ込み、車に乗っていた男性が死亡する事故があった。警察は、事故を起こしたトラック運転手の会社を家宅捜索した。家宅捜索を受けたのは、愛知県刈谷市の昭和技研運輸。警察の調べによると、28日午前1時前、豊田市の伊勢湾岸自動車道の上りで、中型トラックが渋滞で停車していた乗用車に突っ込み、衝撃でその乗用車がさらに前に止まっていた大型トレーラーに衝突した。この事故で、乗用車に乗っていた横浜市の会社員・村上治史さん(58)が死亡し妻・園恵さん(55)が重傷を負った。警察は、乗用車に突っ込んだトラックを運転していた仲村勝人容疑者(44)を、自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。逮捕後、仲村容疑者は「ぼんやりしていた」などと供述しているが、仲村容疑者の呼気からは微量のアルコールが検出された。昭和技研運輸によると、ドライバーが会社に立ち寄らずに仕事をする場合でもチェックができるよう、以前から検知器を使っており、その結果をドライバーが会社に電話で連絡していたという。今回も、「仲村容疑者の健康状態に問題は無かった」と話している。警察は、仲村容疑者の勤務状況などを詳しく調べるとともに、過労運転も視野に調べを進める方針。
[ 11/28 21:03 中京テレビ]

Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:30)

November 18, 2011

◎エプソン、筆頭株主が異動 三光起業に  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/sUnZat
創業家系の別会社である2位の三光起業が筆頭株主

エプソンには16日までに売却の意向があったが、「規模を考慮すると市場への影響が重大」(広報IR部)と判断しエプソンが買い取りを決めた。

会社側は青山企業の株式売却の理由は明らかにしていない。

 新たに筆頭株主となる三光起業(持ち株比率は7.2%)も服部家の一族の資産管理会社といわれている。同社は今回取得した自己株式の用途について「当面、金庫株として保有する」(広報IR部)方針。


・セイコーエプソンは続伸、自社株の「使途」に期待と思惑 http://t.asahi.com/4mw6
株式交換などの形で業務・資本提携に活用するなどの「使途」に期待と思惑が出ている。

・セイコーエプソンが自社株買い - SankeiBiz(サンケイビズ) http://www.sankeibiz.jp/business/news/111118/bsg1111180501007-n1.htm via @SankeiBiz_jp
セイコーエプソンの自社株保有率は10.47%となり、筆頭株主となった。



“みんなにやさしい”タクシー 『宝UDタクシー』3台 11月17日(木)から運行開始!!
日産のワンボックス型の車をタクシー車両にしています。
ニューヨークのタクシーと同じ形ですね。
車いす、自転車、4人乗車でゴルフ等荷物の多い時、ホームセンターでの買い物帰りにも利用出来そうですね。
この度、平成23年11月17日(木)からユニバーサルタクシーの運行を開始する運びとなりましたのでここにお知らせいたします。

ユニバーサルデザインタクシー=UDタクシーはいわゆる福祉・介護タクシーとは異なり、国交省が推進している“誰もが使いやすい”新しい仕様のタクシーで、電動式補助ステップや手摺り、車椅子に乗ったまま乗り降りできるスロープなどのサポート設備が付いています。
名古屋圏においては、現在他社のUDタクシー1台が運行中ですが、このたび弊社が営業を開始する3台が加わり計4台となります(平成23年11月14日現在)。

『宝UDタクシー』は、通常のタクシー同様、街乗り(流し)と配車で運行し、運賃は初乗り480円=小型料金で利用できます。
ご高齢の方や身体にハンディがある方、スーツケースや自転車など大きな荷物がある方、着物をお召しになっている方など、“みんなにやさしい”タクシー。それが『宝UDタクシー』です。

11月17日(木)、名古屋の街にデビューです。


名高速で逆走ミニバイクとトラック衝突、男性死亡

 自動車専用道路にミニバイク、しかも逆走。よけきれなくバイクがぶつかり運転者を逮捕...辛い事故ですね。
もし、仮に、原付バイクがわざとぶつかってきたものだとしたら...? ミニバイクを進入させた名古屋高速に過失は無いのでしょうか?
CHUNICHI Web より引用
 17日午後10時20分ごろ、名古屋市中村区の名古屋高速都心環状線で、逆走してきた同市熱田区、無職有賀太一さん(30)のミニバイクがトラックに衝突し、全身を強く打ち死亡した。県警高速隊は自動車運転過失傷害の疑いで、トラックを運転していた徳島県阿南市、会社員山崎貴文容疑者(38)を現行犯逮捕し、容疑を同致死に切り替え調べている。

 さらに現場に他の車両の部品が見つかっており、事故に関係した車が他にもいる可能性があるとみて、道交法違反(ひき逃げ)の疑いでも捜査している。

 高速隊によると、山崎容疑者は前からライトが近づいてくるのに気付き、ハンドルを右に切ったが、ミニバイクがトラックの左側面にぶつかった。ミニバイクは自動車専用道路を走行できず、高速隊は逆走の経緯を調べている。現場は3車線で、錦橋出口から南へ600メートル。

(中日新聞)

・名古屋高速:バイクが逆走しトラックと衝突 男性死亡 - 毎日jp(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111118k0000e040040000c.html via @mainichijpnews
 都心環状線は原付きバイクの走行が禁止されており、同隊が状況を調べている。同隊によると、トラックの後続車両が有賀さんをはねて走り去った可能性があり、死亡ひき逃げ事件としても捜査している。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (16:59)

November 10, 2011

 厚生労働省は、医療費の窓口負担が一定を超えると払い戻される「高額療養費制度」の拡充をすると、健康保険料が増加する試算をしています。
審議会で、厚労省は定額負担の上乗せをしなかった場合、1人当たりの保険料負担は健保組合で年4400円、中小企業の従業員らが加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)で年4600円増加するとの試算を公表。

 その財源を、保険料上昇に求めるのではなく、受診負担に求めようとする案が受診時定額負担です。
外来患者の窓口負担に一律100円を上乗せする「受診時定額負担制度」について、住民税非課税世帯を低所得者層と位置づけ、負担を半額の50円とする案を社会保障審議会医療保険部会に示

安易に受信者負担を求めるの前に、保険料徴収の強化を図るのが先のような気もします。
国税庁が把握している法人数と、厚労省が把握している法人数では大きな差があるそうです。
被保険者に該当しても被保険者になっていない労働者も多くいるようですし。

低所得者は50円 受診時定額負担上乗せで厚労省
2011.11.9 22:17
msn 産経ニュースより引用
 厚生労働省は9日、外来患者の窓口負担に一律100円を上乗せする「受診時定額負担制度」について、住民税非課税世帯を低所得者層と位置づけ、負担を半額の50円とする案を社会保障審議会医療保険部会に示した。窓口での確認は、加入する健康保険が発行する「限度額適用認定証」などを活用して行う。

 制度導入で得られる財源は、医療費の窓口負担が一定を超えると払い戻される「高額療養費制度」の拡充に充てる。厚労省は、低所得者の負担を軽減することで制度導入の理解を得たい考えだが、日本医師会などは制度の導入そのものに反対している。

 審議会で、厚労省は定額負担の上乗せをしなかった場合、1人当たりの保険料負担は健保組合で年4400円、中小企業の従業員らが加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)で年4600円増加するとの試算を公表。定額負担上乗せで医療費がかさんでも、上限額を超えれば高額療養費制度で払い戻しを受けられると強調した。

 これに対し、委員からは「定額負担上乗せは受診抑制につながる」などの反対意見が相次いだ。

 定額負担を財源に実施される高額療養費制度の見直しでは、払い戻しを受けられる自己負担額の上限が(1)年収300万円以下で月4万4000円(2)年収300万円超〜600万円未満で月6万2000円(3)年収600万円〜800万円で8万円−に引き下げられる。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (07:36)

news | 年金

November 01, 2011

現行の厚生年金制度を延命させるためにいろいろな部分を少しずつ変更しようとしています。
保険料に応じて給付額が決まるのが原則だが、高所得者の給付を抑制することも検討する。

「高所得者の給付を抑制することも検討」
ということは...
高所得者からは給料に応じたそれなりの保険料を徴収し、老後にはその高所得に応じた年金を給付すると言う事でしょうか?
ということですと、高所得者は法律上では大変お得な年金という金融商品の恩恵を受けられると言うことになる筈ですが...
年金財政が厳しいから改革するのに、これでは「とりあえず先は考えず目の前の保険料収入」ってことにはならないのでしょうか?
... とても難しい話ですね。

働く女性の子育て支援策として、産休中(原則、出産前6週間から産後8週間)の厚生年金の保険料を免除する案も提示

働く女性はすべて厚生年金の被保険者ではありません。
国民年金の被保険者にも支援し、産休中の保険料免除するのが公平ではないでしょうか?
国民年金の被保険者である妊婦として、自営業に従事する夫を持つ妻や、自営業、パート、派遣等の複数にまたがる働き方も考えられます。

いずれにしても、現在の年金制度が、今の年金制度として最適ではないと思います。
新しい年金制度の試案をを一刻も早く作成し、国民に提示し、その上で将来に向かっての年金制度を作って頂きたいと思います。

厚労省自らが年金制度改革すると批判を浴びるから「TPPに加盟して、アメリカの圧力で民間主体の年金制度を受け入れざるを得なくなった」って事にしようとしてるの? って勘ぐりたくもなりますね。




CHUNICHI Web より引用
厚生年金「高所得者の負担増に」 産休中の免除も提示、厚労省
2011年10月31日 23時36分
 厚生労働省は31日、会社員らが加入する厚生年金の財政を強化するため、現在月収60万5千円で頭打ちとなっている保険料の上限額を引き上げ、高所得者により多くの保険料負担を求める案を社会保障審議会(厚労相の諮問機関)年金部会に示した。上限額を現行の倍近くの月収117万5千円まで引き上げる案を軸に検討する。この場合、3千億円程度の財政効果が見込まれる。

 負担増となる高所得者や企業からの反発が予想され、同日の部会でも経団連の委員が反対を表明した。

 現在の厚生年金保険料率は約16・4%(労使折半)。月収120万円の人の場合、現行の保険料(本人負担分)は月額約5万900円だが、上限額が117万5千円に上がると、約9万9300円になる。保険料に応じて給付額が決まるのが原則だが、高所得者の給付を抑制することも検討する。  また、働く女性の子育て支援策として、産休中(原則、出産前6週間から産後8週間)の厚生年金の保険料を免除する案も提示した。現在、育児休業期間中は3歳までの子どもの面倒を見る場合に限り、母親の保険料は免除されており、対象を産休中にも拡大する。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:02)

トヨタ、数車種で国内生産を一時停止 タイから部品調達不安

 残業がなくなり、
 派遣が切られ、
 短時間休業、
 全日休業へ。

 となるのでしょうか?
 下請工場へのケアも含め、
 前回の休業の経験を生かして、なるべく早く全稼働して頂きたいものです。

CHUNICHI Web より引用
 タイの大洪水の影響で、トヨタ自動車は今週から順次、ミニバンなど数車種で一時的に国内生産を停止する。国内各生産拠点ではタイからの部品調達に不安があるため、残業を取りやめて生産を抑えているが、一部車種では生産調整だけでは対応できなくなった。

 対象車種はミニバン「ノア」「ヴォクシー」「アルファード」など。一部の小型乗用車も含むとみられる。11月5日までに順次、生産を停止し、6日以降は部品調達の状況をみながら判断する。

 トヨタはグループを含む国内車両工場で、少なくとも5日まで、残業を取りやめ減産する方針を明らかにしている。洪水被害の長期化が予想され、車種ごとに生産調整する事態が続いており、部品の代替生産などを急いでいる。

 日本自動車販売協会連合会の上半期(4〜9月)販売ランキング(軽自動車、海外ブランド除く)によると、「ヴォクシー」は約2万2000台で12位、「ノア」は約1万8000台で14位に入る人気車種。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (10:29)

October 26, 2011

未来工業決算 純利益98%増 9月中間
売上高前年比7.3%増
純利益98.5%増
2年連続の増収増益
太陽光発電の電線管が好調
純利益は、社員の養老保険の解約返戻金7億円を計上したため。

いい会社ですね~。

朝日ソーラー:執拗に勧誘、消費者庁が処分
消費者庁は25日、深夜まで消費者の家に上がり込んで勧誘を続けるなどの行為があったとして、太陽熱温水器の訪問販売大手「朝日ソーラー」(大分市)に対し、特定商取引法に基づき改善を求める指示処分を出した。同社は97年にも同様の処分を受けている。

 消費者庁によると、同社の営業担当者は各地で「いらない」と言う顧客に執拗(しつよう)に勧誘して契約させたり、顧客の自宅に上がり込み午前0時過ぎまで勧誘。全国の消費生活センターには昨年度、同社に関する苦情や相談が約140件寄せられているという。

 同社は北海道を除く各地に26支店を持ち、昨年度の売り上げは67億円。今回の処分について、同社は「厳粛に受け止める」としている。


朝日ソーラーに勧誘禁止=2回目も「軽い処分」−消費者庁

...。

http://www.asahisolar.co.jp/ 
立派なホームページですが、上記処分に関しての記載は見つけられませんでした。
Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:12)

October 25, 2011

トヨタ 国内の残業休止 タイ洪水で部品不足

 グループ各社を含めた国内すべての車両生産拠点で25〜28日の5日間、残業を取りやめると発表したそうです。愛知県では、トヨタ本体の堤、元町、高岡(いずれも豊田市)、田原(田原市)の4工場が該当しますね。
震災による減産分を取り戻すために9月から残業を増やして増産体制を組んでいたところにタイの洪水による部品供給不足とは想定外のことだったでしょう。
 不足部品は樹脂、鋳造、電子関連部品だそうです。日本などでの部品の代替生産検討を急いでいるそうですが、国内の下請工場への影響はどうなるのでしょうか?
部品によっては、タイからの部品供給が無いと完成車の製造ストップになり、震災時と同様休業せざるを得ないところもあるでしょう。
逆に、タイでの部品生産の代替としての受注を受けることになれば今まで以上に忙しくなるのではないでしょうか?

中日新聞より引用
 トヨタ自動車は24日、タイの洪水で同国からの部品調達が滞る可能性が高まり、グループ各社を含めた国内すべての車両生産拠点で同日から28日まで5日間、残業を取りやめると発表した。トヨタは東日本大震災による減産を取り戻すため、9月から残業などで本格的な増産態勢に入っているが、影響が長引けば増産見直しを迫られることになる。

 タイの洪水で国内の自動車生産に影響が出たのは初めて。残業を取りやめるのは愛知県にあるトヨタ本体の堤、元町、高岡(いずれも豊田市)、田原(田原市)の4工場と中部や東北、九州などのグループ7社の工場。

 受注が好調のワゴン型ハイブリッド車「プリウスα(アルファ)」を含め、5日間の影響台数は約6000台。29日以降の操業は今後の状況で判断する。

 不足部品は樹脂、鋳造、電子関連部品。既にタイの生産拠点では、現地部品メーカーの被災で約100品目で調達に支障が出ており、10日から操業停止している。インドネシアの拠点も減産を決めた。

 日本の自動車業界では震災後も樹脂、電子関連部品が生産のネックとなった。タイの洪水はバンコク周辺の工業団地を次々にのみ込んでおり、水が引くまで1カ月はかかるとの見方もある。トヨタは現地の二次、三次部品メーカーの被災状況把握や、日本などでの部品の代替生産検討を急いでいる。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (19:42)

October 23, 2011

医師ら休廃院後も国保組合員資格 会計検査院指摘

厚生労働省、保険料収入を上げるのに、保険料率を上げたり、負担率を上げたりすることを考える前に、取得用件を適正に把握することが大切じゃありませんか?

47NEWSより引用
 医師ら3業種の国民健康保険組合(国保組合)で、約1600人が医師会や薬剤師会に診療所などの休院や廃院を届けた後も組合員のままだったことが22日、会計検査院の調べで分かった。

 2005〜09年度、医療給付費への国の補助は4億3千万円以上。大半の国保組合は組合員資格として必要な業務継続の有無を把握していないとして、検査院は厚生労働省に資格確認を徹底させるよう求めた。

 検査院は医師、歯科医師、薬剤師の3業種の人が加入できる13都府県の23国保組合を調べた。このうち12都府県の21組合では、医師会や薬剤師会に休廃止を届けた約1600人が組合員のままだった。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:41)

October 12, 2011

保険料返還訴訟:建設国保側は請求棄却求める /北海道

建設事業者が法人であり政府管掌健康保険に今日加入しなければならないのに、個人の建設事業主が加入できる建設国保に加入していた件です。建設国保は被保険者数の確保、法人の建設事業しゃもも安い保険料と双方に利益のあるという問題がありました。

毎日jpより引用
 建設業者が加入する全国建設工事業国民健康保険組合(建設国保)の無資格加入問題で、元組合員6人が支払い済み保険料など約410万円の返還を求めた訴訟の第1回口頭弁論が11日、札幌地裁(平田晃史裁判官)であり、建設国保側は請求棄却を求めた。

 訴状によると、建設国保は個人事業主などしか入れないのに、原告を資格があるかのように装って加入させたと指摘。昨年9月に厚生労働省の是正改善命令を受け、原告に資格喪失通知を出したが、原告側は「喪失日以降に支払った保険料の返還に応じていない」と主張。建設国保は「保険料は所定の手続きをすれば返還している」と反論した。【金子淳】

Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:01)

October 05, 2011

・ルネサス 2012年1月から社員の月例賃金を7.5%減額する事で労使が大筋合意。冬の賞与も12%カットへ。大手企業の年度途中での削減は異例。
ルネサス、業績悪化で賃下げ=震災、円高響く
震災の影響が大手企業へ。異例の賃金カットは中小零細企業へも波及か。

・トヨタ「裁量労働」拡大 残業延長も簡略化
トヨタ、残業延長をより柔軟に 労使間で合意
従業員の残業が年間360時間を超える前に労使の協議が必要だったが、10月からは年度が終わってからまとめて実態を確認する事実上の「事後協議」を順次適用
中日新聞より引用

・愛知県安城市の「スズキ鋳鉄」再生手続き廃止で破産手続きへ 負債額は16億円
マンホールふた製造業者が破産 安城のスズキ鋳鉄工業

・坂角 ゆかり シンガポール高島屋で好調 店の売り上げ目標4000万円達成は確実 (中日新聞より)
千種の坂角ビルは2フロア空室の広告がありましたが、売り上げは好調のようですね。

・天竜川事故の運航会社 会社法に抵触
天浜鉄道 取締役会機能不十分
Comments(0) | TrackBack(0) │   (11:49)

news | 賃金

September 02, 2011

 酷いですね〜。学校法人が賃金未払いとは。生徒や卒業生に顔向けが出来ませんね。
 経営悪化により、
・賃金の一方的なカット
・早期退職勧奨したものの、退職金が支払われず
・西宮労働基準監督署から6月30日付で是正勧告を受けるも、是正期限の8月31日までに支払いを終えていない
・08年のリーマン・ショックをきっかけに、先物取引などで数十億円の損失を計上し、資金繰りが悪化
だそうですが、今後の少子化問題もあり学校経営は大変でしょうね〜。



夙川学院:短大教職員の退職金など7億円未払い
毎日.jpより引用
 兵庫県西宮市の学校法人夙川(しゅくがわ)学院が経営悪化を理由に、運営する短期大学の教職員に退職金、賞与、給与計約7億円を支払わず、西宮労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが分かった。関係者によると、夙川学院は是正期限の8月31日までに支払いを終えていない。

 関係者によると、勧告は6月30日付。未払いになっていたのは、今年3月に支払う予定だった教職員32人の退職金約6億2400万円▽教職員64人の昨年12月分賞与約5000万円▽教職員64人の昨年12月〜今年3月分給与の一部約3500万円。法人側は人件費削減のため、教職員の了解を得ないまま昨年12月から給与の一部をカットした。退職金の上乗せを条件に早期退職を募ったが、その退職金も支払っていなかった。

 一部職員の申し立てを受けた西宮労基署は未払い状態が労働基準法に違反するとして、学校法人に文書で是正を勧告。8月31日までに支払い、労基署へ是正状況を報告するよう求めた。

 同法人は毎日新聞の取材に対し、8月26日付の理事長名書面で「是正勧告については改善する方向で現在資金調達を行っている」と回答。31日に再度の取材を申し込んだが1日までに回答はなかった。給与を支払われなかったある職員は「給与を支払わないのは法律違反だ。経営者側に何とかしようという誠意がみられず、職員はみな怒っている」と話している。

 夙川学院は、08年のリーマン・ショックをきっかけに、先物取引などで数十億円の損失を計上し、資金繰りが悪化している。運営する中学、高校の同窓会名義の定期預金約1億6000万円や、教職員互助会の積立金約1100万円を無断で職員給与や部活の遠征費に充てたことが発覚している。【原田啓之】

毎日新聞 2011年9月2日 9時59分
Comments(0) | TrackBack(0) │   (12:21)

August 30, 2011

運送会社に事業停止処分 豊橋の東名3人死亡事故
2011年8月30日 12時24分
CHUNICHI Web より引用
 愛知県豊橋市の東名高速道路で2月、3人が死亡したトラック追突事故で、国土交通省中部運輸局は30日、運転手に違法な長時間労働をさせていたとして、貨物自動車運送事業法に基づき、同県小牧市の運送会社「ムソー」の静岡営業所(静岡県牧之原市)に7日間の事業停止などの行政処分を科した。
 運輸局が実施した特別監査で、事故を起こした小松勇太受刑者(24)=自動車運転過失致死罪で禁錮刑=に、国が定めた一日16時間の上限を超えて運転させていたことなどが判明。他の運転手についても、健康状態の把握など勤務管理が不十分だったことが分かり、重い処分を決めた。
 事故は2月15日夕、豊橋市の東名高速下り線で発生。渋滞の車列に小松受刑者のトラックが突っ込み、至学館高3年だった桐林史樹さん=当時(18)=と糟谷知世さん=同(17)=ら3人が死亡、6人が軽傷を負った。
 ムソーの木下太一郎社長は「今回の事故で社会的に迷惑をかけた。運輸業界全体の問題で、二度とあってはならない。行政処分とは別に、遺族のこともきちんと考えたい」と述べた。
 事故をめぐっては、法人としてのムソーと静岡営業所長が労働基準法違反の罪で略式起訴され、それぞれ罰金30万円を支払った。
(中日新聞)


運送事業者が2月に高速道路で起こした死亡事故に対し、行政処分が科されました。


・事故を起こした小松勇太受刑者(24)=自動車運転過失致死罪で禁錮刑
・愛知県小牧市の運送会社「ムソー」の静岡営業所(静岡県牧之原市)に7日間の事業停止
・法人としてのムソーと静岡営業所長が労働基準法違反の罪で略式起訴され、それぞれ罰金30万円

運転手に違法な長時間労働...一日16時間の上限を超えて運転させていた...他の運転手についても、健康状態の把握など勤務管理が不十分...

難しい問題ですね...

公の道路を利用するトラック物流は安全に運行されなければなりません。

ユッケ問題のようにメディアや行政の素早い動きがないのは、行政、業界団体、天下りが関連するのでしょうか??

Comments(0) | TrackBack(0) │   (21:09)

年金 | news

July 05, 2011

厚生年金:未加入の法人把握、登記情報を活用へ−厚労省方針
毎日.jp より引用
 厚生労働省は、厚生年金に加入していない法人を把握するため、12年度から法務省の法人登記簿情報を活用する方針を固めた。日本年金機構の調査では、少なくとも約11万事業所の加入漏れが明らかになっており、厚労省は、法務省のデータを活用することで未加入法人の実態を把握し、加入漏れによる保険料の「取りはぐれ」を防ぎたい考えだ。

 各法人は、従業員を1人でも雇っていれば厚生年金に加入し、従業員本人と事業主が保険料を負担しなければならない。だが実際には、法人側が事業主負担を避けるため、厚生年金に加入しないケースもある。

 日本年金機構は、外部から寄せられた情報を元に未加入法人を調べているが、加入漏れ企業の実態は把握できていない。そこで、法務省の登記情報を活用し、こうした実態の把握に利用する。

 法務省の情報は、現在も国税庁が活用しており、厚労省はこのシステムの活用を想定。機構と法務省のシステム改修をした上で、情報提供を受ける。同機構は毎月情報の提供を受け、新たに登記した法人があれば、活動実態を調べた上で、厚生年金への加入を促す考えだ。【鈴木直】

毎日新聞 2011年7月5日 東京朝刊


Comments(0) | TrackBack(0) │   (20:26)

June 25, 2011

 この記事を読むと、3人を死亡、6人にけがをさせた自動車運転過失致死傷罪で7年というのはご遺族には納得できないでしょう。もちろんこの発言に同意する方々は少なくないと思います。
事故を起こせば多くの命がなくなる可能性がある交通事故というものにはもっと厳しい意見が出ても良いと思います。
運転手に禁錮7年求刑 東名3人死亡、名古屋地裁公判
CHUNICHI Web より引用
2011年6月25日 01時45分
 愛知県豊橋市の東名高速道路で2月、渋滞の車列にトラックが突っ込み3人が死亡した事故で、自動車運転過失致死傷罪に問われたトラック運転手小松勇太被告(24)の論告求刑公判が24日、名古屋地裁であり、検察側は禁錮7年を求刑した。公判は結審し、判決は7月8日に言い渡される予定。

 論告で検察側は「職業運転手として、より慎重に運転すべき義務があったにもかかわらず、眠気を催してからも漫然と運転を続け、3人を死亡、6人にけがをさせた過失は重大で、刑事責任は極めて重い」と指摘した。

 弁護側は最終弁論で「事故前の長時間の過密労働で疲労し、事故に至った経緯も考慮すべきだ。結果の重大性だけで量刑を決めるべきではない」と指摘。複数の死者が出た事故の判例を挙げ「懲役なら3年6月が相当」と主張した。

 これに先立ち、遺族2人が意見陳述。高校3年桐林史樹さん=当時(18)=の父和弘さん(49)は「居眠り運転で3人の命を奪うのは、刃物を振り回して命を奪う通り魔殺人と同じだ。終身刑が妥当だと思うが、少なくとも法定刑の上限の懲役7年にしてほしい」と訴えた。糟谷ゆかりさん=当時(47)=の妹中村鈴子さん(44)は「眠かったなら、なぜ休憩を取らなかったのですか。休憩していれば皆死なずに済んだ」と涙ながらに語った。

 論告によると、小松被告は2月15日夕、居眠り状態でトラックを運転し、渋滞のため止まっていたRVに時速約80〜90キロで追突。RVに乗っていた糟谷さんと糟谷さんの長女の高校3年知世さん=当時(17)、知世さんの同級生の桐林さんの3人を死亡させ、6人にけがをさせたとされる。

(中日新聞)

Comments(0) | TrackBack(0) │   (22:46)



今のところ、三重のいなべ工場と、日野自動車の羽村工場で木曜日の一部を稼働する予定だそうですが、電力不足と、震災前の減産取り戻しの兼ね合いでしょうね。日本の経済を回すためにも頑張ってほしいところです。

トヨタも木曜一部操業 三重などの子会社工場
asahi.com より引用
2011年6月24日16時24分
 トヨタ自動車が夏場の節電のため休日にした木曜日の一部で、工場を稼働する方針であることが24日、分かった。東日本大震災の影響に伴う減産分を取り戻すため、三重県などの一部工場は「例外」扱いで稼働する。

 関係者によると、子会社であるトヨタ車体のいなべ工場(三重県いなべ市)を7月14日、21日の2日間だけ稼働させるほか、日野自動車の羽村工場(東京都羽村市)も木曜の一部に稼働する可能性があるという。東日本大震災の復興需要が大きい商用車ハイエースやトラックを生産するとみられる。ただ、大半の工場は予定通り7〜9月の木金は稼働しない方向。

 トヨタなど自動車大手が加盟する日本自動車工業会は電力需要の大きい平日の節電を目的に、7〜9月の「木金休業、土日操業」を決定。だが、日産自動車やホンダは一部休日に一部工場を稼働させる方針をすでに明らかにしていた。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (15:40)

June 23, 2011

なごやジョブサポートセンター
名古屋市が独自に就労支援をする「ハローワーク」のようなものが出来たそうです。
中日新聞によりますと、
現時点でセンター独自の求人は20社29人分しかなく、今後、企業回りをして開拓に力をいれる。
そうです。
どこよりも少ない求人情報、立派なセンター、予約制、手厚いサポート、区役所にも相談人の派遣、開所時間は普通のお役所時間...名古屋市ってお金余ってるのでしょうかねぇ??予算はいくら付いてるのでしょうか?
ハローワークや民間の職業紹介と比較するためにも今後のなごやジョブサポートセンターの活動状況が気になります。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (17:18)

電力不足に対応するために、土日の休日を木金に変えた自動車業界ですが、今までの生産遅れを挽回するために休日の一部を操業するようです。
操業するという事は、
・電力の問題が解決した
・操業に十分な部品が間に合った
・新車への需要に対応
・1台でもたくさん製造して販売し利益を上げたい
ということでしょうか?
これが経済の底上げになってほしいですね。

休日操業の一部を木金に 三菱自、マツダ、ダイハツ
CHUNICHI Web より引用
2011年6月23日
 三菱自動車とマツダ、ダイハツ工業の3社は22日、節電対策として7〜9月に休日にするとしていた木曜日と金曜日に、一部操業を行うことを明らかにした。すでに日産自動車とホンダも、自動車業界が予定していた「休日」を「出勤日」にすることで、東日本大震災による生産の遅れを挽回する計画を明らかにしている。同様の動きに踏み切る自動車メーカーは今後も出そうだ。

 三菱自は水島製作所(岡山県倉敷市)の軽自動車の製造ラインを7月の木曜日の4日間と、8月の木曜日の2日間稼働させる。また、名古屋製作所(愛知県岡崎市)も8月の木曜日に2日間稼働し、輸出用の車両などを生産する。9月の計画は未定という。

 三菱自は「軽自動車は被災地で需要があるため、少しでも生産を増やしたい」と説明している。

 また、マツダは宇品工場(広島県府中町)を7月の木曜日に2日間稼働させる。8月以降の計画は未定。ダイハツも工場や日は未定だが、7月以降に休日出勤を行い、生産の遅れを取り戻す計画という。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (16:43)

震災による部品調達の困難が解消され、震災前の水準に回復、増産を計画しているようですね。
トヨタ、期間工4000人募集へ…増産に対応
YOMIURI ONLINE より引用
日産、ホンダも採用拡大

 トヨタ自動車は21日、期間従業員の新規採用を約1年半ぶりに再開し、7月中旬から3000〜4000人を募集する方針を明らかにした。

 日産自動車やホンダも採用を拡大する。各社は、東日本大震災後の生産減で膨らんだ受注残に応じるため、今秋から大幅に増産する方針で、期間従業員を増やして対応する。

 トヨタは、期間従業員のうち大震災の被災者には社宅を提供する。トヨタの期間従業員はピークの2005年6月には1万1600人いたが、09年12月以降は新規採用を中断しており、現在は約960人に減っていた。

 日産自動車は国内5工場で200人補充する。ホンダは4工場で400人を募集する。契約を更新しない予定だった埼玉製作所の期間従業員600人については、増産対応のため契約を更新することにし、計1000人の生産体制とする。

 各社が期間従業員を増やす背景には寸断された部品調達網(サプライチェーン)が予想以上に早く回復に向かっていることがある。
(2011年6月22日 読売新聞)


トヨタ:期間従業員、最大4000人 2年ぶり採用再開
毎日jpより引用
 トヨタ自動車は21日、7月中旬から全国で期間従業員を3000人〜4000人を採用することを明らかにした。約4000人〜5000人体制とする。ホンダや日産自動車なども期間従業員の増員を計画しており、自動車大手各社には東日本大震災で落ち込んだ生産の回復に向け、体制を拡充する動きが広がっている。

 トヨタは08年のリーマン・ショック後、期間従業員を減らし、09年秋を最後に募集を停止した。震災後は部品調達難から低操業を強いられていたが、部品メーカーの復旧に伴い、7月から国内外の生産が震災前の計画水準に戻る見通し。秋以降は震災後の減産分を取り戻すため、生産水準をさらに引き上げる計画で、本体や子会社の関東自動車工業などで期間従業員を増やす。

 ホンダは11年度下半期(10月〜12年3月)に1000人規模を採用する方針を明らかにしている。

 6月下旬に生産がほぼ正常化する見通しになったため、埼玉製作所(埼玉県狭山市)や鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)などで期間従業員を増やして増産に対応する。

 日産も7月末までに、国内工場で200人を採用し、1400人体制にする方針だ。【高橋昌紀、米川直己】


Comments(0) | TrackBack(0) │   (15:24)

June 21, 2011

 一度発表になったものが取り消されるとは...
おそらく有力な政治家からの強力な推薦がトップダウンであったのではないでしょうか?
おそらく閣議決定後に役人が仕方なく調査して吃驚の事実が簡単に出てきたんじゃないかと想像します。

勲章ってものは最高の名誉だから、欲しいんでしょうねぇ〜。
私には縁もゆかりもございませんけど。

黄綬褒章、異例の取り消し 元暴力団組長の親族
MNS産経ニュースより引用
2011.6.21 06:48
 平成23年春の褒章で黄綬褒章を受章した近畿地方の会社社長の男性について、政府が暴力団との関係を理由に授章を取り消していたことが20日、内閣府などへの取材でわかった。受章者が死亡したり、辞退したりして取り消しとなるケースはあるが、今回のようなケースは極めて異例という。

 関係者によると、近畿地方の会社社長の男性は指定暴力団山口組の元組長(故人)の親族。15日付で受章者が発表されたが、17日付で取り消しが閣議決定された。男性の会社によると、取り消しの連絡があったのは16日。7年前の還暦の祝賀会に暴力団関係者3人の出席が確認されたとの理由が示されたという。

 黄綬褒章は特定の業務に精励した人に贈られる。内閣府は「受章者にふさわしくない事実が判明した。それ以上は答えられない」としている。

口利き議員は?山口組元最高幹部の長男に黄綬褒章→取り消し
zakzakより引用
2011.06.20
今年春の叙勲で、指定暴力団「山口組」元最高幹部の親族が受章者に選出されていたが、先週末、「ふさわしくない理由が発覚した」として取り消しになっていたことが20日、分かった。菅直人政権は受章を一度閣議決定しており、今後、判断の経緯などが問題となりそうだ。

 内閣府賞勲局によると、受章が取り消しになったのは、山口組元最高幹部の長男A氏。14日の閣議で黄綬褒章が決まり、翌15日には新聞発表されたが、17日の閣議で取り消されたという。

 夕刊フジの取材に対し、賞勲局担当者は「閣議決定後に、A氏本人に受章にふさわしくない理由が発覚した」「詳しい理由については、マイナスの話なうえ、個人情報でもあり回答できない」と話している。

 一般的な叙勲の流れは、地方公共団体や関連団体から、受章にふさわしい推薦者名が各省庁に上がり、省庁で判断した後、賞勲局が受け取って、閣議決定に至る。

 民間叙勲には「有力議員の口利きがものをいう」(永田町関係者)といわれる。今後の国会審議で、A氏の推薦名簿入りに有力議員らの口利きがなかったかどうか、また、取り消しにどういう背景があったか、追及される可能性もある。


Comments(0) | TrackBack(0) │   (09:57)

news | 労災

June 17, 2011

2011年6月17日の中日新聞朝刊によりますと、
2009年11月21日、荷物の積み下ろし中に倒れて死亡した運転手が、
2009年10〜11月、定められた労働時間を最大4時間15分超えて働かせた
として、
名古屋北労基署は16日、労働基準法違反の疑いで、
会社と営業所長を書類送検したそうです。

この事件の詳細は全く知りませんが、死亡事故となると、その社員の属する営業所の長は書類送検される事があるようですね。

長時間労働の疑いで書類送検
 名古屋北労基署は16日、労働基準法違反の疑いで、小牧市新小木3の運送会社「愛知陸運」と同社小牧第一営業所の男性所長(40)を書類送検した。送検容疑は、2009年10〜11月、第一営業所の男性運転手=当時(38)=を、定められた労働時間を最大4時間15分超えて働かせたとされる。
 労基署によると、男性はトラックで住宅設備の部品などを運ぶ仕事をしていて、1日19時間働くこともあった。同年11月21日、県内の配送センターで荷物の積み下ろし中に倒れ、死亡した。

Comments(0) | TrackBack(0) │   (16:16)

news | 労災

June 14, 2011

高速道路でのトラック死亡事故が続いています。原因を詳しく追求し、このような事故が今後は続かない事を希望します。
「一瞬居眠り」名神玉突き事故で逮捕の運転手
YOMIURI ONLINE より引用
 大阪府茨木市の名神高速道路上り線で13日午前、2人が死亡した玉突き事故で、府警高速隊は同日、最後尾から追突した大型トラックの運転手丹羽潤容疑者(42)(岐阜県瑞浪市西小田町4)を、自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

 同致死傷容疑に切り替えて調べる。丹羽容疑者は「一瞬居眠りした」と供述しているという。

 発表によると、5台が炎上、軽乗用車と普通トラックの運転者2人が死亡、3人が重軽傷を負った。府警は、死亡したのは兵庫県小野市の30歳代の女性と、大阪府岸和田市の50歳代の男性会社員とみて、確認を急いでいる。

 丹羽容疑者の勤務先の運送会社「ランドキャリー」(名古屋市南区)によると、丹羽容疑者は10日夕から12日昼まで休みで、12日午後2時、大型トラックに建材を積んで岐阜県を出発。兵庫県内で荷物を降ろし、同県明石市から飲料水を積んで名古屋市に向かっていた。同社は「ご遺族におわびし、最大限の償いをしたい。運行管理に問題がなかったか調べ、再発防止を図る」としている。
(2011年6月13日22時44分 読売新聞)

Comments(0) | TrackBack(0) │   (00:26)

Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
記事検索
  • ライブドアブログ